先日NHK-BSで放映していたTULIP50周年記念ツアー“theTULIP”ファイナル福岡公演を見ました。
チューリップの懐かしい曲が青春時代の光景を蘇らせてくれます「あ~、この歌を聴きながら〇〇していたわ」とかいろいろ。
追加公演の先行エントリー<第1希望> 当選しています(やった~♡)。
「チューリップ追加公演」について、現在の情報をお伝えします。
チューリップ追加公演 日程とチケット販売について
チューリップ追加公演 日程
こちらでもお知らせしましたが、再度お知らせします。

日付 | 都道府県 | 時間 | 会場 |
2023/10/15[日] | 鳥取 | 17:00 | 米子コンベンションセンター BiG SHiP |
2023/10/29[日] | 長野 | 17:30 | ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)・大ホール |
2023/11/03[金] | 新潟 | 17:30 | 新潟県民会館・大ホール |
2023/11/11[土] | 山梨 | 18:00 | YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール) 大ホール |
2023/11/26[日] | 福岡 | 17:30 | 北九州ソレイユホール |
2023/12/03[日] | 広島 | 17:30 | 広島文化学園HBGホール |
2023/12/10[日] | 宮崎 | 18:00 | 宮崎市民文化ホール |
2024/01/20[土] | 兵庫 | 18:00 | 姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじ 大ホール |
2024/01/27[土] | 神奈川 | 18:00 | 神奈川県民ホール |
2024/02/18[日] | 東京 | 17:30 | 東京国際フォーラム・ホールA |
2024/02/23[金] | 鹿児島 | 17:00 | 川商ホール(鹿児島市民文化ホール 第一ホール) |
2024/02/25[日] | 佐賀 | 17:00 | 佐賀市文化会館 |
2024/03/02[土] | 愛知 | 17:30 | 名古屋国際会議場センチュリーホール |
2024/03/03[日] | 愛知 | 16:30 | 名古屋国際会議場センチュリーホール |
2024/03/17[日] | 埼玉 | 17:30 | 大宮ソニックシティ |
2024/03/31[日] | 石川 | 17:30 | 金沢歌劇座 |
2024/04/06[土] | 宮城 | 17:30 | 仙台サンプラザホール |
2024/04/07[日] | 宮城 | 17:00 | 仙台サンプラザホール |
2024/04/20[土] | 愛媛 | 17:30 | 愛媛県県民文化会館 メインホール |
2024/04/26[金] | 兵庫 | 18:30 | 神戸国際会館 こくさいホール |
2024/04/29[月] | 大阪 | 18:00 | フェスティバルホール |
2024/04/30[火] | 大阪 | 18:00 | フェスティバルホール |
2024/05/03[金] | 岡山 | 17:30 | 倉敷市民会館 |
2024/05/10[金] | 福岡 | 18:30 | 福岡サンパレス |
2024/05/11[土] | 福岡 | 17:30 | 福岡サンパレス |
2023年10月15日(日)米子コンベンションセンターBiG SHiPを皮切りに“the TULIP”アンコール公演がスタートしましたね。
チューリップ追加公演 チケット販売
予定枚数終了の公演も多いですが、2024年の公演に関しては受付前だったり受付中だったりと色々です。
こちらのサイトでご確認ください。
■イープラス (電子チケット/紙チケット) ■チケットぴあ (電子チケット/紙チケット) ■ローソンチケット (紙チケットのみ) |
「チケットぴあ」などでは、こんなチケットもありました。
全席指定は予定枚数終了でしたが【立ち位置指定のチケット】は受付中でした。(2023.10.20現在)

チケットぴあより
ちなみに私は、来年の東京の公演が当選しました。
来年2月が楽しみです!
■抽選結果 「TULIP」オフィシャル先行 エントリー方式:希望順位エントリー <第1希望> 当選 公演名: TULIP 公演日時: 2024年2月18日(日) 17:30開演 会場名: 東京国際フォーラム ホールA(東京都) |
チューリップ追加公演 セトリはどう変わった?
以前TULIP 50周年記念ツアー 特設サイト では『セットリストをリニューアルして、TULIPのすべてを魅せます!』と記されていました。
さて、追加公演のセトリはどうなっているのでしょうか。
調べてみたところ、現在では、まだ詳しいセトリ内容は見つけることが出来ませんでした。
財津さんが懐かしいふるさと福岡のこと、またデビュー上京後から今までの日々を振り返り印象的なエピソードを語る日曜日の夕方のラジオ番組【財津和夫 虹の向こう側】で語っていた話で、やはりセトリは変わっていることが判明しました。

RKBオンラインより
アンコール公演では、TULIPらしくない曲も準備
いよいよ来週の10月15日、TULIP50周年記念ツアーアンコール公演が、鳥取県米子市からスタートする。「今回、新しい試みってあるんでしょうか」と下田アナが質問すると・・・
「今回は追加公演なんで、割と自由にわがままやって僕が楽しもうと思ってるんですね。なので、こんな曲やってみようと浮かんだ曲があるんで(声を低くしながら)それをやってみようと。ちょっとTULIPらしくないですよ・・・だからやりたいんです」
財津本人からの「企んだ」かのような事前情報、アンコール公演に行かれる方は楽しみ倍増ですね。引用:RKBオンライン2023/10/10
【TULIP50周年記念ツアーアンコール公演】始まりました!
2023年10月から2024年5月まで8か月間、25公演。
長いツアーになりますが、メンバーの皆さんがお元気で、幸せな時間を会場の皆さんへ届けてくれることを祈っています。
コメント