2024-08

ライブ情報・レポート

南こうせつサマーピクニック2024、セトリや豪華なゲスト! 武道館ライブレポート

こんにちはHANAです。夏の風物詩として、大規模な野外音楽イベントの「夏フェス」があります。現在、日本の4大フェスと呼ばれる【FUJI ROCK FESTIVAL(フジロック)・ROCK IN JAPAN FESTIVAL (ロッキン)・S...
昭和歌好きの休日

孫との「子ども連れ旅行」で思い出作り、孫と遊ぶグッズやゲームなど紹介

こんにちはHANAです。現在、私には5人の孫がいます。可愛い孫との時間は、あっという間に過ぎてしまうものです。そんな貴重な時間を、もっと楽しく、思い出深いものにしたいと思いませんか?この記事では、私の体験をもとに孫との遊びのアイデアや、おす...
80年代音楽

夏といえばサザンオールスターズ!「勝手にシンドバット」や「真夏の果実」など夏歌を深堀り

こんにちはHANAです。夏の音楽といえば、誰もが口にするサザンオールスターズ(通称:サザン)の楽曲。「勝手にシンドバッド」で鮮烈デビューし、「チャコの海岸物語」「真夏の果実」「TSUNAMI」など、数々の夏の定番曲を世に送り出し、私たちの心...
80年代音楽

サザンオールスターズの聖地「茅ヶ崎」の魅力、45周年茅ヶ崎ライブのセトリ

こんにちはHANAです。1970年代後半から現在に至るまで、夏と言えば「サザンオールスターズ」(通称サザン)ボーカルの桑田佳祐さんの故郷・茅ヶ崎を舞台にした楽曲の数々が私たちの夏の想い出を彩ってくれています。サザンオールスターズデビュー45...
さだまさし

さだまさしチャリティーコンサートとは?チケット入手方法は?

こんにちはHANAです。2024年10月19日、長崎ハピネスアリーナのこけら落としを飾るのは、誰もが知るシンガーソングライター、さだまさしさんのチャリティーコンサートです。このコンサートは、単なる音楽イベントにとどまらず、被災地への温かい支...
ライブ情報・レポート

鈴木雅之コンサート2024「長野」、セトリ、ツアータイトルの由来や意味は?ライブレポ!

こんにちはHANAです。「ラブソングの王様」鈴木雅之さんを初めて生で見たのはJUJUさんのライブ。歌が上手くて会場を一瞬で盛り上げる鈴木さんに惹かれて、早速、東京での公演を申し込みましたが落選。長野公演をどうにか入手して、WOWOWで放映さ...
さだまさし

さだまさし「広島の空」を語る、「夏 長崎から」重大発表!あり

こんにちはHANAです。2024年8月9日(金)は長崎・原爆の日でした。テレビ朝日 【大下容子ワイド!スクランブル】で、原爆投下から79年迎え、さだまさしと考える長崎という内容の番組を見ました。1945年8月9日、長崎に投下された原子爆弾は...