さださんのコンサートでは歌も感動しますが、何といっても絶妙なトークが毎回楽しませてくれます。
さださんはTVの「生さだ」をご覧になっていただければ、トーク力抜群さが伝わりますが、そのトークが毎週ラジオで聴けるようになりました。
東海ラジオさんから番組は、少しずつ全国に広がっています。
今回は、毎週さださんのトークが聴ける「1時の鬼の魔酔い」の誕生などを探ってみます。
さだまさし 東海ラジオとの繋がりは?
先日のさださんのラジオ番組で「とりご飯」の『名作 あぁ とりご飯』と題して、「とりご飯」で有名になった東海ラジオの田中社長の事を語っていました。
田中社長は入社当時から事業部でさださんを担当し、さださんは田中社長が若い頃から仲良しでした。
さださんが「何か食べたい」と言えば食べたい所に連れて行ってくれるし、コンサートの時は、ホームまで迎えに来てくれて荷物も持ってくれましたし、さださんが「とりご飯を食べる」と言うから、いつも用意してくれていました。
金沢で「生さだ」を終え翌日、日本武道館で南こうせつさんとラジオのイベントがあった時、雪で飛行機が飛ばなくて新幹線で移動していたのですが、米原で遅れていたひかり号に偶然乗れて、朝から何も食べてなかったさださんは「田中さんなら、とりご飯を用意してくれるのではないか…」とふと思い、田中さんに電話したら、ちょうど日曜日で田中さんはお子さんと一緒にラーメン屋さんに並んでいたところで、1時間くらい並んだところで、さださんからの電話が入ったそうです。

ごめん、今からどうしても駅に行かないといけないから、その代わりお前たちは『やまとん』(とんかつ屋)で好きなもの食べていいから
それから雪の中、とりご飯を持った田中社長が半分真っ白になりながら駅で立っていたそうで、さださんはえらく感動したみたいで「とりご飯事件」と語っていました。
(更に話は続き)
前の日、田中さんは宿直で会社で「生さだ」を見ていて、雪だから明日は飛行機は飛ばないだろうなと考えて翌朝、さださん一行がどうしているか確認したら、どうも新幹線で東京に向かうらしいことが判明、この時、田中さんも「とりご飯」が浮かんでいたそうです。
しかしどの列車に乗るかわからないから気にしていたら、さださんから電話がかかってきたと。
名古屋では自分の担当者だけど、そこまで考えていたとは…
『田中は偉い!田中は社長になる‼』と話していたら社長になった。
この、「とりご飯事件」をコンサートで話していたら田中社長が両手に5つずつ「とりご飯」を持ってステージに現れた
このインスタがそうでしょうか?

さだまさしインスタより
さだまさし50周年記念番組「1時の鬼の魔酔い」(いちじのきのまよい)
2022年10月に、さだまさしレコードデビュー50周年記念番組として東海ラジオでスタートした「1時の鬼の魔酔い」は、「さだまさしのセイ!ヤング」以来のラジオの深夜放送で話題になりました。
さだまさし「1時の鬼の魔酔い」(いちじのきのまよい)の誕生
さださんと縁の深い東海ラジオ、仲良しの田中社長に「深夜放送をやりたいんだけど」と頼み、東海ラジオのスタジオから生でやると決まった時、さださんは嬉しかったそうです。
「1時の鬼の魔酔い」は、さださんのラジオへの想いから誕生した番組です。
「年を取ってくると気持ちが先祖返りするんですよ。今、自分が一番離れているのは何だろうなと思ったらラジオだった。好きなラジオの感覚をテレビでやりたくて生さだ(NHK総合で月1回放送『今夜も生でさだまさし』)をやっているけど、テレビはテレビ。純粋にラジオをやるべきじゃないかという声が自分の中から聞こえてきた」
引用:中日スポーツ2023年1月23日
さだまさし「1時の鬼の魔酔い」(いちじのきのまよい)の各放送局の放送時間
グレープとしてレコードデビューした記念日である10月25日(24日深夜1時)にスタートした番組は、当初は東海ラジオ(愛知・岐阜・三重)のローカル番組でしたが、リスナー皆さんからの要望で段々と全国へ広まってきました。
文化放送が始めた時の話はコンサートでも面白おかしく話していたさださんですが、長くなるので割愛させて頂きます。
東海ラジオでの放送、2023年3月27日から、それまでの月曜深夜1時から午後6時に変更になりましたが、放送時間は変わっても「1時の~」の番組名は変更しないとのことでした。
お昼の放送でも、夕方の放送でも、夜の放送でも、この番組は”深夜放送”。
ミュージシャンさだまさしの「おしゃべりの無法地帯」を一緒に楽しみましょう。引用:TOKAI RADIOより
TOKAI RADIO | 東海(愛知・岐阜・三重) | 月曜日18:00〜19:00 |
文化放送 | 関東 | 土曜日17:00~18:00 ※10月7日から変更 |
FM COCOLO | 大阪 | 木曜日21:00〜22:00 |
HBCラジオ | 北海道 | 日曜日25:00〜25:30 ※30分短縮版 ※10月8日から変更 |
YBCラジオ | 山形 | 日曜日13:00〜14:00 |
RCC 中国放送 | 広島 | 日曜日13:00~13:30 ※30分短縮版 ※10月8日から変更 |
西日本放送ラジオ | 香川 | 土曜日21:00〜22:00 |
RKBラジオ | 福岡 | 土曜日16:00~17:00 ※10月7日から変更 |
NBCラジオ | 長崎・佐賀 | 水曜日21:00〜22:00 |
RKKラジオ | 熊本 | 日曜日24:30~25:30 |
エフエム大分 | 大分 | 日曜日22:00~23:00 |
MRTラジオ | 宮崎 | 日曜日22:00~23:00 |
ROKラジオ沖縄 | 沖縄 | 木曜日23:00〜24:00 |
MBCラジオ | 鹿児島 | 火曜日20:00~21:00 ※10月3日スタート・8日遅れ |
IBCラジオ | 岩手 | 日曜日20:00〜21:00 ※10月8日スタート |
2023年10月から、放送時間が変更になる地域がありますのでご注意ください。(変更地域は赤字)
radikoでも聴けます
さださんはコンサートでも「聴取率と関係ない深夜に好き勝手、本音でしゃべりたかった」と言っていましたが、聴いていて本当に楽しい番組になっています。
キー局もどんどん増えているので名古屋から全国制覇も夢ではないですね。
1時間があっという間に過ぎてしまいます。
さだ節、皆さんへもお届けしたいなぁ。
(追記)
2023年10月より更にネット局が拡大!
鹿児島にも!これで九州制覇です♪
●【MBCラジオ/鹿児島】
火曜日20:00~21:00
※10月3日スタート・8日遅れ
●【IBCラジオ/岩手】
日曜日20:00〜21:00
※10月8日スタート
コメント