こんにちはHANAです。
さだまさしさんのファンである私の2023年締めくくりは「さだまさしカウントダウン in 国技館」
そして2024年幕開けは勿論「さだまさしカウントダウン in 国技館」からの「年の初めはさだまさし」
私は今まで12月31日まで、毎年仕事がありこのイベントには参加できなかったのでカウントダウンコンサートへ初デビューでした。
先行販売でチケット落選してから一般販売でチケットゲットし、初めて参加した感想なども含めて観覧レポートをお届けします。
さだまさしカウントダウンコンサートチケット入手まで
ファンクラブの先行販売は11月13日から始まりました。
申込は1人1マス、または椅子席2枚までの申込でしたから、私はご近所の「さださんファン歴40年」のお友達と一緒に参加するのでマス席を申し込みました。
いつもコンサートはこのベテランの友達2人と一緒に3人で観覧しております。
何回も年越しコンサートに参加している友達の参考意見では、4人で行くのなら4人席は窮屈だから5人用マス席を申し込んでみようという事になり、申し込んだところ結果は落選でした。
後で知ったのですが、5人席は10もないので倍率高かったから窮屈でも4人用マス席を申し込めば良かったね…と反省。
望みは一般発売の12月1日!! 前日から緊張で眠れませんでした。
中々、ネットは繋がらず、チケットぴあ・e+・ローチケ…色々とアクセスしてやっと椅子C席をゲット!(^^)!
ネットでは各サイト「完売」が記されておりましたが、チケット入手後もラジオ「1時の鬼の魔酔い」を聴いていると【チケットポート】ではまだ販売していると流れておりました。
そちらで購入すれば椅子B席とかA席が購入できたのかなぁ?次回から先行販売を落選した場合チケットポートに電話が一番かな⁇とも感じました。
更に、2023年12月27日には、さださんのオフィシャルサイトに当日券販売のお知らせが出ました。
先行販売に落選しても、一般販売で購入できなかった方でも、当日券という最後の手段があること、諦めない事を今回学びました。
さだまさしカウントダウンコンサート、国技館での座席
早速、国技館の座席表を検索したら…13列てなんと!後ろから2列目だぁ
天井に手が届くのではww
両国国技館でおすすめしたい相撲の座席は、2階のイスS席最前列で土俵に近いところです。
つまり、ココ!
正 イスS席15番~24番
東 イスS席15番~32番
向 イスS席15番~32番
西 イスS席15番~32番なぜ、おすすめなのか?それには、2つ理由があります。
1.2階にもかかわらず土俵に近くて力士の表情も良く見える
2.イス席なので、足が痛くならず、長時間の観戦に向いている引用:https://osusume55.com/sumo-seats/より
席をこちらで選択は出来ませんが、次回からの参考にしたいですね。
私が手にしたC席もそこまで悪い席ではありませんでした。
肉眼でもさださんを見ることが出来ました、個人的には東京国際フォーラムの2階席よりはさださんを近くに感じることが出来ると思いました。
さだまさしカウントダウンコンサートのセトリ
開場は18:30、開演は20:00。
【セットリスト】 ■オープニング(20:00~) ♡チャリティー懸賞幕(本人からのもあり) 1.長崎小夜曲 トーク 挨拶 2.北の国から ♡懸賞幕(妹、佐田玲子さんからのもあり) 3.落語:「芝浜」を春風亭一之輔師匠が披露(20:20~20:55) 4.道化師のソネット(芝浜のアンサーソング) トーク ~休憩~ (21:00~21:20) ■ゲスト紹介 ♠1組目 wacci(わっち) 5.・関白宣言《みんなのさだ⑫曲目》 6.・別の人の彼女になったよ トーク ♠2組目 T字路s(てぃーじろす) 7.・まほろば《みんなのさだ⑩曲目》 8.・泪橋 トーク ♠3組目 MOROHA(もろは) 9.・新約「償い」《みんなのさだ⑨曲目》 10.・ネクタートーク ■吉田政美さん登場で『グレープ』(22:25~) 11.花会式 トーク ■第7回ももいろ歌合戦に中継で参戦(22:38) 12.精霊流し 13.さだ工務店さんたちの演奏(22:50頃) ※さださんは紅白歌合戦の衣装に着替える為、一旦退場。 5分後、着替え完了したさださん登場! ■第74回NHK紅白歌合戦の中継(23:00) 14.秋桜(コスモス) ■立川談春さん登場(23:05) トーク 15.案山子 (殆ど談春さんが歌う) 16.いのちの理由 ♡懸賞幕 トーク 17.主人公 ♡懸賞幕 トーク (今年の紅白で当別枠などを除いての出場者の中でさださんが最年長だったこと) 18.防人の歌 19.修二会 トーク(残された人間は、その人たちの生命を背負って生きていく) 20.「大晦日(おおつごもり)」 ★カウントダウン!10.9.8.7.6….. ★明けましておめでとう! 13.春爛漫 カウントダウンコンサート終了 休憩~(0:05~) ■年の初めはさだまさし収録開始 (0:20~ |
チャリティー懸賞幕とは?
相撲の時に取組前に懸賞幕が披露されますが、それと同じです。
さださんの場合は、歌い手に懸賞金が頂けるのではなく、収益の一部は「公益財団法人 風に立つライオン基金」の活動のために使うのでチャリティー懸賞幕となっております。
懸賞幕といえば「永谷園」ですよね!
毎回、最後の2つはさけ茶づけ、梅干茶づけが披露されておりました。(わさび茶漬け、たらこ茶漬けが無かった)
年越しコンサートには、チャリテイーの品として他にも幟(のぼり)が公演前日から公演当日に国技館周囲に掲げられていたり、木札が会場ロビーに掲出されています。
落語:「芝浜」を春風亭一之輔師匠はさすがでした!
さださんのコンサートで「いま最もチケットの取れない落語家」といわれ大人気の春風亭一之輔さんの落語まで聴けるなんて最高に幸せでした。
笑点を見てればお分かりですが、一之輔さんは頭の回転が速く周りの様子を察知し人を引き付ける話をします。
落語を始める前に9,000人もの観客の気持ちを和らげ自分に注目するようにしてから演題へと進める、そして話が上手い!!
女性の声色と男性の声色の区別は絶品でした。
あれよあれよと話が進んであっという間に終了した感じ、そのくらい引き込まれました、ありがとうございました。
ゲストは【さだまさしトリビュート・アルバム「みんなのさだ」】のアーティスト3組
シニア世代のファンが大半で、さださんの後輩世代の方々の新しい音楽にすんなりとは虜になれる人も少ないかなとちょっと感じました。
特にラップとさださんの抒情派サウンドはかけ離れているような気がしていたので『新約「償い」』は原曲とは全く別物になっていると個人的には思いました。
MOROHA(もろは)さんのネクターも会場で聴くより、こちらの動画を見るとMOROHAさんのメッセージがやんわりと伝わってきます。
ももいろ歌合戦に中継で参戦の様子はABEMAで見れる
見逃し配信ですが、ABEMAで『【後編】第7回ももいろ歌合戦』と検索すれば、さださんの中継が見れます。
私も見ましたが、なんか他の出演者がノリノリのうたで盛り上がっているのに、さださん「精霊流し」でしたね、なんかちょっと違うなぁ…と感じましたww
第74回NHK紅白歌合戦を国技館から生中継
今回の紅白で特別企画以外での出場者の中で最年長者だったさださん。
トークで自分が最年長になったことを感慨深そうに語っていたけど、最年少者は1回しか経験できないけど最年長記録は何回も体験できるのでこれから記録を伸ばしていくよう頑張ることをファンに伝えておりました。
今年は山口百恵さんに楽曲提供した名曲「秋桜(コスモス)」を26年ぶりに披露。歌唱前、意気込みを問われたさだは「23年は僕の大切な仲間を何人も失ったんですよ。残った人間は彼らの分まで頑張っていかなきゃならない。そんな思いで歌います。谷村さん、聞いてくれてっかなぁ」と、10月8日に死去した谷村新司さんらに思いを馳せながら、秋の切なさを歌声に乗せた。
引用:スポニチ配信
立川談春さん登場「案山子」を歌う
一之輔さんが芝浜をやるので激励に来ただけなのに、さださんに呼ばれて歌うことになったいきさつをツイートしておりました。
新年おめでとうございます。さだまさしの国技館でのカウントダウンコンサートで一之輔さんが芝浜をやるので激励に行ったら、コンサートの最中にまさしさんに呼ばれて9000人の前で「案山子」をいきなり歌わされました。
もう人生に怖いことがなくなりました。
本年もよろしく。良い40周年にします。 pic.twitter.com/OallzOrRCF— 立川談春 (@tatekawadansyun) December 31, 2023
「大晦日(おおつごもり)」を歌いながらカウントダウン、そして新年を迎え「春爛漫」で祝う
カウントダウンコンサートでは恒例の「大晦日(おおつごもり)」
歌詞が大型スクリーンに映して出されるので一緒に歌えます!納得の歌詞ですね!!
カウントダウン、みんなで大声で10.9.8….おめでとう!!
2024年新年は「春爛漫」で幕開け
この曲がフィナーレでカウントダウンコンサートは終了。
初めてカウントダウンコンサートに行った感想
何もかもが初めてで、何時に行ったらよいのか、持ち物はどうすれば良いのか、夕飯はどうするの?昼寝はしなくても大丈夫なんだろうか等、行く前は不安はいっぱいありましたが、何せファン歴40年の友達2人と一緒に行くので色々アドバイスを頂き安心してライブを楽しめました。
・何時に行ったらよいのか…20時開演なので、買い物が無い限りそんなに急いで行かなくてもよいという事で18時30分くらいに到着する予定で行きました。
ちなみに、グッズ販売もたくさんありました!その他グッズやイベント詳細はこちら
・持ち物…入場前に蕎麦が食べれなかったら夕飯用に「まい泉の玉手箱」のお弁当を持参、あとはお茶とお菓子。長時間座るので、携帯座布団と簡易スリッパを私は持参しました。(足がむくむのでスリッパはNiceでした)
・夕飯…両国江戸NORENにあるお蕎麦屋さんで20分くらい座って喋りながら待って年越しそば完食
・睡魔…興奮状態なせいか、さださんの楽しいトークのおかげか睡魔はクリアできました!(^^)!
・トイレ…両国駅に到着の時は、驚くほどの長い行列でしたが私たちが食後に立ち寄るとすんなり利用できました。会場内も休憩時間は長蛇の列ですがタイミングを少し外すと混雑回避できました。
お年賀も頂き、大満足です。
まとめ
いかがだったでしょうか?長文ですみませんでした!
まだ年越しコンサートに行ったことない方も、今年の年末にいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
2024年のチケット情報はこちらをご覧ください。
コメント