80年代音楽

80年代音楽

中森明菜、誕生日にコンサート開催決定!セルフカバーした「北ウイング―CLASSIC―」と現在の姿

こんにちはHANAです。2010年10月、芸能活動の無期限休止を発表して以来、2014年第65回NHK紅白歌合戦にスペシャルゲストとして出演したのを見かけた以外、公の場で明菜さんを見かけるのは無くなりました。「昭和の歌」が特集される番組では...
80年代音楽

中森明菜スター誕生、1回目・2回目も落選、三度目の挑戦「夢前案内人」で合格

こんにちはHANAです。先日、TVを見ていたら中森明菜さんの特集場面がありました。昨年、デビュー40周年を迎えた中森明菜さんですが、彼女のデビューで思い出すのが「スター誕生!」という昭和のアイドル界に多大な影響を与えた伝説のオーデション番組...
80年代音楽

村下孝蔵、代表曲「初恋」にはモデルがいる?別バージョンもあった、堀北真希との関係は?

若い頃、村下孝蔵さんのコンサートに行きました。ステージの上ではサラリーマン風の村下さんがギターを抱えて歌っておりました。どこにでもいるお兄さん…ていう印象でしたが歌が上手かったのが一番記憶に残っております。遅咲きのシンガーソングライターの村...
80年代音楽

岩崎良美、「タッチ」との関係、甲子園で熱唱!現在は?姉、岩崎宏美と共演。

毎年、7月末になると全国各地で熱戦が続いている夏の高校野球の49代表校が決まってきます。高校野球の応援ソングとして「タッチ」「狙いうち」「サウスポー」など、時代を超えて演奏されている昭和の名曲。今回はその中の「タッチ」に注目してみました。
80年代音楽

斉藤由貴、若い頃は?「卒業 」の歌詞と意味、娘は「ちむどん」?

80年代を代表するアイドル&女優として大ブレイクし、現在もTVや舞台で大活躍中の「斉藤由貴」アイドル時代の「斉藤由貴」から現在までを探ってみました。